| Home |
2016.08.27
ダイエット
すみませんが!
こればっかりは、ご本人がやる気を出していただかないと、月一回骨盤矯正や脂肪燃焼やむくみ取りだけでどうにかなりません!
また、「そんなに食べていない」という方でも結構な量を食べていたり、やたらと食事のペースが早かったりします。
まずはラジオ体操や縄跳びなど始めてみましょう。
毎日最低15分くらいは運動して下さいね。
朝昼晩五分づつなら出来ない量ではないはずです。
こればっかりは、ご本人がやる気を出していただかないと、月一回骨盤矯正や脂肪燃焼やむくみ取りだけでどうにかなりません!
また、「そんなに食べていない」という方でも結構な量を食べていたり、やたらと食事のペースが早かったりします。
まずはラジオ体操や縄跳びなど始めてみましょう。
毎日最低15分くらいは運動して下さいね。
朝昼晩五分づつなら出来ない量ではないはずです。
スポンサーサイト
2016.08.26
気の持ちよう
病気と幸不幸は別の話し、というのは常々言っていますが、気の持ちようは本当に大事。
一週間ほとんど動けなかった患者さん、私の施術が決まったら元気が出て掃除出来ましたと仰っていました。
それだけ信頼して頂けて有難いです。
無理無茶はいけませんが、病気を理由に殻に籠ってしまうと治るものも治らなくなります。
自分が明るくなれる要素はいつも手許に置いておきましょう。
一週間ほとんど動けなかった患者さん、私の施術が決まったら元気が出て掃除出来ましたと仰っていました。
それだけ信頼して頂けて有難いです。
無理無茶はいけませんが、病気を理由に殻に籠ってしまうと治るものも治らなくなります。
自分が明るくなれる要素はいつも手許に置いておきましょう。
2016.08.16
自分を取り戻す
好きなものの話しをするだけで、元気が出ますね。
周囲の顔色をうかがって生きていたら、自分が元々何が好きだったのかさえ忘れてしまいかねません。
誰かの為、何かの為に自分さえ我慢すれば良いという考えは捨てましょう。
好きなものにどっぷり浸かる時間は大事ですね。
周囲の顔色をうかがって生きていたら、自分が元々何が好きだったのかさえ忘れてしまいかねません。
誰かの為、何かの為に自分さえ我慢すれば良いという考えは捨てましょう。
好きなものにどっぷり浸かる時間は大事ですね。
2016.08.14
小さい
会う度にお金の話や得した事の自慢、妄想の話をされるとさすがにうんざりしますね。
一時期引き寄せが流行りましたが、誰かが損をして自分だけ欲のままに得をするのが正道でしょうか?
人と給料を比べて何になるのでしょう?
不安をずっと喋り続けて明るい家庭が作れると思っているのでしょうか?
小さい世界に囚われている人間が多いです。
身近にある素晴らしいものに気付けない。
勿体無いですね!
一時期引き寄せが流行りましたが、誰かが損をして自分だけ欲のままに得をするのが正道でしょうか?
人と給料を比べて何になるのでしょう?
不安をずっと喋り続けて明るい家庭が作れると思っているのでしょうか?
小さい世界に囚われている人間が多いです。
身近にある素晴らしいものに気付けない。
勿体無いですね!
2016.08.08
子供は親の鏡
先週から子供に関する仕事が続きました。
子供は親の鏡とか親の背を見て育つとか云いますが、その通りですね。
親の気持ちが安定せずにキリキリしていたら子供は周囲の空気に敏感になります。
閉じ籠るか反発するかイエスマンになるかは、その子の性格やエネルギー次第。
何代か続いて同じ様な家庭環境が続いていることもあるので、それに気付いたら自分の代で終わりにしてあげられると良いですね。
これも共通しますが、過剰な期待は子供を潰します。
可能性を引き出す為にいろいろやらせる気持ちは分かりますが、自分が仕事から帰ってお疲れ様の言葉も無く、給料上げる為に資格の勉強して!などと言われたら殴りたくなりませんかね?
今の努力を認めることが必要です。
自分の体調が悪いからと、そのイライラまで乗せて怒るのは未熟です。
子供はちゃんと見抜きます。エゴからの言葉が多ければいずれ何を言っても受け取って貰えなくなります。
家族が仲良くいる為には、もっと会話をしましょう。
理想の押し付けも、一方的に喋るのも会話ではありません。
子供は親の鏡とか親の背を見て育つとか云いますが、その通りですね。
親の気持ちが安定せずにキリキリしていたら子供は周囲の空気に敏感になります。
閉じ籠るか反発するかイエスマンになるかは、その子の性格やエネルギー次第。
何代か続いて同じ様な家庭環境が続いていることもあるので、それに気付いたら自分の代で終わりにしてあげられると良いですね。
これも共通しますが、過剰な期待は子供を潰します。
可能性を引き出す為にいろいろやらせる気持ちは分かりますが、自分が仕事から帰ってお疲れ様の言葉も無く、給料上げる為に資格の勉強して!などと言われたら殴りたくなりませんかね?
今の努力を認めることが必要です。
自分の体調が悪いからと、そのイライラまで乗せて怒るのは未熟です。
子供はちゃんと見抜きます。エゴからの言葉が多ければいずれ何を言っても受け取って貰えなくなります。
家族が仲良くいる為には、もっと会話をしましょう。
理想の押し付けも、一方的に喋るのも会話ではありません。
| Home |